企業のセキュリティ対策:キャッシュレス編

person shopping online
Photo by cottonbro studio on Pexels.com

2025年3月4日(火)に開催された、「クレジット取引セキュリティ対策協議会第12回本会議」にて、「クレジットカード・セキュリティガイドライン」が改訂されたようです。

「クレジットカード・セキュリティガイドライン」とは、クレジットカード会社や加盟店、PSP(Payment Service Providerの略)など、クレジットカード決済に関係する事業者が実施すべきセキュリティ対策の取組を取りまとめたもの。

安全・安心なクレジットカード利用環境の整備と、クレジットカード情報の漏えい及び不正利用防止の観点で実務的な対応が求められています。

詳しい詳細は、経済産業省のHPに掲載されています。

昨今のキャッシュレス化に伴って、利便性と安全性の両立を担保するのが当たり前になってきたということですね。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る